direct
製品情報
direct
現状の課題
-
ちょっとした連絡を気軽に行いたい、すぐに相手が見たかどうか確認したい!というような、スピードを求めるコミュニケーションには、メールでは限界があります。
コミュニケーションを変える、働き方を変える、企業向けメッセンジャー・チャット

directを導入することで出来ること
-
- スマホやPCから、チャットで連絡。
件名なし・簡単な文面で、
コミュニケーションが活性化。
-
- チャットボットも活用して、
細かな業務を簡素化・効率化。
ビジネススピードが格段に向上。
-
- ビジネスレベルのセキュリティ・監査機能で、公私を分けたチャット利用が可能に。
directのチャット主要機能
directは、PC(Windows/Mac)・iOS・Androidそれぞれに専⽤開発。デバイスごとに使いやすいUI設計で操作も簡単。
directの活用例
-
情報は動画で簡単共有、情報の行き違いをゼロに
-
-
- 流通⼩売業 店舗開発 新店候補地の情報共有
- アパレル企業 商品情報/売場装飾事例共有
- 介護施設 導入器具等の作業手順マニュアル
-
- 飲⾷業 新メニューの調理手順マニュアル
- 住宅メーカー 設計/現場作業部門との作業確認
-
-
directのチャットボットで更に業務を効率化
-
-
- ラウンダー業務 直⾏直帰の勤怠管理
- 配送業務 配送の状況把握
- 営業職 客先訪問時の報告
-
- 店舗業務 出退勤管理
-
-
管理者向け機能
-
directの導入効果
導入価格
ベーシック
|
プラス
|
プレミアム
|
マックス
|
---|---|---|---|
|
|
|
|
*本資料に記載された製品名および企業名は、各社の商標です。